2014年10月29日

今季も、、(;´Д`)

こんばんわ♫

毎日栗蒸し羊羹に使う栗を剥いているのですが、、、

今年も栗剥きに使う栗剥きのはさみが壊れてしまいました(;´Д`)

毎年一本壊しております、、、

使いすぎですね、、

鬼皮を剥くのにかなり力がかかるものですから、、、




このはさみひとつ2000円するんですよ、、

それが1シーズンでこわれてしまいます。。


もうすぐ栗の入荷が終了します。今日も40キロ栗が入荷してきました♫

今年も200キロ以上入荷する予定ですが、まだ最終的な量がわからないので、「栗蒸し羊羹」12月の予約は受付ておりません

正月くらいまで販売できる予定ですが、早く終了することもございますm(_ _)m

ご了承くださいませm(_ _)m

  


Posted by 桔梗屋職人 at 20:24Comments(0)

2014年10月12日

石州流華道展

こんばんわ♫

台風19号の動き、ホント心配ですね(^_^;)

我が家はボロなので余計心配です(笑)

そして一番心配なのは栗などの農作物ですよ、、、、

ホント大丈夫なことを祈るばかりです

今月の10日から静岡市の駿府公園で石州流華道展が行われております♫




その中の紅葉山庭園のお茶席で当店のお饅頭を使っていただいております♫

10月1日から販売しております栗蒸し羊羹を作るため毎日一生懸命栗を剥いております


頑張って作っておりますが夕方までには完売しております、手間暇かかる商品のためご理解くださいませm(_ _)m


もう一つ当店人気の「生ふるーつ餅」のゴールドキウイが14日の火曜日で今季の販売終了となります✩
よろしくお願いします

代わってもう少しすると「ラフランス」の販売開始いたします♫

「シャインマスカット」「ナガノパープル」のぶどうももう少ししたら販売終了となります

今のうちに是非ご賞味くださいませ♫



お知らせ

誠に勝手ながら1都合により2日13日と連休にさせていただきますm(_ _)m
  


Posted by 桔梗屋職人 at 20:06Comments(0)

2014年10月07日

完売御礼m(_ _)m

こんばんわ♫

昨日の台風ものすごかったですね(;^ω^)

当店は幸い被害がなくてすみました✩

そんな悪天候のあとの午後13夜ということもあってたくさんのお客様が来店してくださり本当にありがとうございましたm(_ _)m


10月1日から今年の「生栗蒸し羊羹」の販売が始まって、お一人様二本までで販売しておりますが、ありがたいことに毎日50本ほどが夕方には完売させていただいておりますm(_ _)m




もっとたくさん作れれば良いのですが大変手間のかかる商品のため申し訳ございませんm(_ _)m

栗がだいぶ入荷してくるようになったので15日以降は一日数量限定で予約承ります。お早めにお願いいたします✩

また栗好き(*´ω`*)にはたまらい「栗きんとん」も予約生産でお作りいたします♫3日前までにご予約お願いいたします。

  


Posted by 桔梗屋職人 at 22:02Comments(0)