2011年06月08日

「和菓子の日」

おひさしぶりです、6月になり暖かかったり寒かったり、雨だったりで体調管理が大変ですね★

6月16日はあまり知られてませんが、「和菓子の日」です☆

全国和菓子協会30年くらい前に制定したそうです。なぜ6月16日が和菓子の日なのかは、、
こちらをごらんください!
http://www.wagashi.or.jp/wagashinohi/

というわけで突然ですが、6月16日、「和菓子の日」にご来店のお客様、会計時に「ブログみました!」で店内のお好きな商品おひとつプレゼントしちゃいます♪♪(単価210円までの商品に限りますj)

売り切れの商品に関しては申し訳ありませんがご容赦ください。

みなさん和菓子をたくさん食べて夏を乗り切りましょう♪(笑)

水無月の上生菓子のご紹介

「和菓子の日」
「晴れ間」 きんとん、 ゆずあん

「和菓子の日」
「雨あがり」 上用饅頭製 こしあん

「和菓子の日」
「初夏の果」 ういろう製、 白味噌あん

「和菓子の日」
「薔薇」 煉りきり製 こしあん

「和菓子の日」 「深緑」 葛製 こしあん




Posted by 桔梗屋職人 at 22:47│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「和菓子の日」
    コメント(0)