2013年02月07日
さらに美味しく♫
こんばんわ♫
初代からずっと作り続けています当店の定番商品「豆大福」!!
私好みに原料を厳選し、さらに美味しく生まれ変わりました♪

使用する餅米は大福専用に最高級滋賀県産「羽二重餅」に変更しました。このもち米は色が白く弾力が強く伸びが良い!って特徴があります。大福にピッタリなもち米だと思います。
単に餅米といっても産地でや品種で特徴がかなり違います。九州米は水っぽい、北海道米は老化が遅いなど、、
個人的には大福以外は東北米が一番おいしいと思っているので、岩手県産の餅米を使用してます。もち米って寒暖の差がおおきいところのほうがおいしいものができるとか、聞いたこともありますが、実際は自分で食べてみないと分からないものです★
そして大福に使用する豆の赤えんどう豆ですが、先代は塩だけで湯でた豆を使用していたため、固めの豆になってしまい、私的にはベストな感じでなかったので、煮方を変え自分の好みに合うよう、ふっくら柔らかくしました。
ぜひおいしくなった豆大福ご賞味くださいませ♪♪
っというわけで、、
今月末まで、「豆大福」 通常116円(税込)→90円(税込)で特別販売いたします。
今月限りですので、ぜひこの機会にどうぞ!!
初代からずっと作り続けています当店の定番商品「豆大福」!!
私好みに原料を厳選し、さらに美味しく生まれ変わりました♪
使用する餅米は大福専用に最高級滋賀県産「羽二重餅」に変更しました。このもち米は色が白く弾力が強く伸びが良い!って特徴があります。大福にピッタリなもち米だと思います。
単に餅米といっても産地でや品種で特徴がかなり違います。九州米は水っぽい、北海道米は老化が遅いなど、、
個人的には大福以外は東北米が一番おいしいと思っているので、岩手県産の餅米を使用してます。もち米って寒暖の差がおおきいところのほうがおいしいものができるとか、聞いたこともありますが、実際は自分で食べてみないと分からないものです★
そして大福に使用する豆の赤えんどう豆ですが、先代は塩だけで湯でた豆を使用していたため、固めの豆になってしまい、私的にはベストな感じでなかったので、煮方を変え自分の好みに合うよう、ふっくら柔らかくしました。
ぜひおいしくなった豆大福ご賞味くださいませ♪♪
っというわけで、、
今月末まで、「豆大福」 通常116円(税込)→90円(税込)で特別販売いたします。
今月限りですので、ぜひこの機会にどうぞ!!
Posted by 桔梗屋職人 at 18:33│Comments(0)